休みの日、落ち着いてる日がギャンブルしたくなる
ギャンブルが一番したくなる瞬間
皆さんはどのような場合にギャンブルをしたくなると思いますか。
こちらのサイトに来たということは少なくとも同じように考えていらっしゃるという認識です。

記事を書いているときにざわざわしている自分がいます・・・(苦笑)
はじめに
少なくともこちらのサイトに来たといことは、パチンコやギャンブルにハマっている方ではないでしょうか。
そのため、どのようにすれば解決できるか、思い行動していると思います。
以下の方々を対象にこの記事は記載しています。
休日の計画は立てていますか。
見出しで記載した通り、休日は何をするか予定を立てている人は一定数いるとは思いますが、特定の方々は予定をその都度考えている人も多くいると思います。

予定を立てていないうちの一人になります・・・・
例えば、突発的にこの場所に遊びに行きたい、1日中掃除や仕事の延長であることをしたい。
そのような感じで日々過ごしています。
やることがないのが一番危険
休日にやることがなくなると暇ができてしまい、ギャンブル好きな方は色々なギャンブルに走ってしまうと思います。

自分はパチンコ(パチスロがメイン)に行ってしまいます。
ふと気づいたら行ってしまうんですよね。特に待ち合わせややるべき作業を全て完了した後は何も文句言われないので笠が外れてしまって飛び出してしまうんです・・・
これだけなら問題ないんですが、記載する内容になります。
- 決めていた予算をオーバーする
- 決めていた時間をオーバーする
決めていた予算をオーバする
これについては、記事を書いている時はもちろん冷静なので問題外ですね。
なぜかパチ屋(ギャンブルしているとき)はなぜか冷静にいられず、予算オーバしたけど追加でお金をおろし使ってしまいます。
周りのハイエナしようとしている人や周りで爆勝ちしている人がいるから、自分の都合の良い解釈をしてしまうんです。
その結果、負ける金額が増額し、1日で10万強負けて借金を増やしたことがあります。
決めていた時間をオーバする
これは2パターンあります。まず1点目は

少額の金額で勝っているとき
もう少し時間を使ってこの少額の金額(プラス金)をもっと増やしたい。
増やそうとしたらなぜか、気がつくと負けているんですよね。不思議です。
依存だとずっとしておきたいとなるのでこの点どれぐらいの重症かがわかるポイントにはなると思います。

2点目は負けていてもう少ししたら勝てると期待している時
負けている時に追いかけているパターンですね。人間やっぱり負けたくないので勝てると信じて突っ走っている時になります。大体は勢いは加速していきますが、財布は減速し、気づけば空になっているのが当たり前になっています。
スロットでボロボロに敗北した後、パチンコで取り返そうとした時
管理者
成功するパターンもありますが実体験上の勝率はわずか10%ほどです。
大体掛け金を増やして、当たり前のようにシクシク帰っていきます。
最後に
ギャンブルをしても予定を立ててギャンブルをできる人は良いと思うが
上記のような出来事が一個でもあれば、ギャンブル行動をそもそも行わないようにすることが必要だと思います。
実際にどのようにギャンブル衝動を抑えているのか
次回の記事に書いていこうと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません